
アップ介護タクシーのホームページをご覧いただきありがとうございます。
何らかのご事情により介護タクシーを利用するみなさまに、短時間でも安心で快適な移動をご提供いたします。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
アップ介護タクシー開業までの経緯
約20年、行政の作業療法士として勤務し、主に高齢者の介護予防事業に従事してまいりました。様々な作業活動や運動などを通じて、自分らしい暮らしを続けていただくためのお手伝いや、気軽に参加することができる「通いの場」を増やすことに携わってきました。
一方で、お怪我やご病気、環境の変化などによって自分が望むような外出や移動が困難になってしまう状況についても見聞することがありました。自分らしい暮らしを続けていくため、自分が行きたい場所へ出かけてるために必要なサービスは何かと考えるようになりました。
私は元来自動車の運転が好きで、作業療法士になる以前は赤いコーラの飲料メーカーや黒い猫の宅配会社などで働いてきました。特に宅配では、個人のお宅へ配達するため様々な人に出会いましたが、その中で、一人ひとりのお役に立てる資格を取りたいと一念発起し、作業療法士の資格を取得しました。それらの経験を活かして、私らしくできることは何かと考えたときに、外出するための移動を支える仕事をしてみたいという気持ちになり、アップ介護タクシーを立ち上げました。
今後、アップ介護タクシーで皆様の移動支援による経験を積み重ね、よりよいサービスを提供できるように研鑽してまいります。これからのアップ介護タクシーの成長を楽しみに応援いただけたら幸いです。
アップ介護タクシー運営会社
株式会社 プリズムデザイン
代表取締役 金沢 隆之
保有資格
- 作業療法士
- 介護職員初任者研修
- 相模原市患者等搬送乗務員適任証
- 福祉住環境コーディネーター2級
- 認知症サポーターキャラバン・メイト
- 大型自動車第二種免許
- 国内Aライセンス
- 第二級陸上特殊無線技師
- 第二種電気工事士
- 食品衛生責任者
日々の暮らしの中での困りごとや生活のしづらさはありませんか?
様々な知識や経験を活かして、ご利用いただく皆様に最適なサービスのご提案やご相談にも対応いたします。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
